top of page

Create Your First Project

Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started

Pride Collection

Pride Collection

このコレクションは、レインボーカラーを用いたアクセサリーコレクションです。

多様性が叫ばれる昨今。

みなさんは、LGBTQ、性的マイノリティについて知っていますか?

最近では、テレビでゲイのタレントさんなどを見かけることも増えたので、知っている方も多いかもしれません。

日本では、約13人に1人いると言われている性的マイノリティの方。

これは左利きの人の割合とほぼ同じ数です。

思ったより多いな。

そう思った方も多いのではないでしょうか。

その中には、差別に苦しんでいる人がまだまだたくさんいます。

セクシュアリティを理由に職場で不等に扱われる。

そもそも職に就くのが難しい。

当事者の友人を持つ私は、そんな話を聞くたびに胸が痛みます。

このコレクションで使われているレインボーカラーは、LGBTQコミュニティ及びLGBTQ関連の活動を象徴する色です。

LGBTQの活動でもレインボーカラーが使用されます。

レインボーカラーを掲げ、身につけることで、LGBTQの人も、セクシュアリティに関係なく平等に扱われる社会の実現に賛同する意思表示をするのです。

私は、LGBTQの人もそうでない人も、誰もが平等に扱われ、互いに認め合う社会を目指したい。

そういう社会で生きていきたい。

だから私は、レインボーカラーのアクセサリーを作るのです。

互い認め合う社会を目指す仲間を増やすために。

そして、LGBTQの活動の一つに、プライドパレードというものがあります。

これは、このコレクションの名前の由来です。

そう、これはプライド、自分のありのままの姿に誇りを持つことを支持する活動でもあるのです。

だから、これはLGBTQだけの問題ではないのです。

自分のありのままを認め、認められ、それを喜びあえる社会。

そんな素敵な社会の実現のための活動でもあります。

皆さんにも、プライドコレクションを身に着けて、自分自身にプライドを持ってほしい。

誇りをもって、自分らしく輝いてほしい。

そんな思いから作られたコレクションです。

ぜひ、ありのままの自分を愛する気持ちとともに、このコレクションを身に着けてみて下さい。


【作品例】

bottom of page